翻訳と辞書
Words near each other
・ 夫婦善哉 (舞台)
・ 夫婦善哉 (舞台劇)
・ 夫婦喧嘩
・ 夫婦坂
・ 夫婦塚古墳 (鹿嶋市)
・ 夫婦学校
・ 夫婦岩
・ 夫婦旅日記 さらば浪人
・ 夫婦日記
・ 夫婦桜
夫婦桜 (松前町)
・ 夫婦池
・ 夫婦滝
・ 夫婦滝 (乙女渓谷)
・ 夫婦滝 (大分県)
・ 夫婦漫才
・ 夫婦漫才 (テレビドラマ)
・ 夫婦生活
・ 夫婦生活 (テレビドラマ)
・ 夫婦百景


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

夫婦桜 (松前町) : ウィキペディア日本語版
夫婦桜 (松前町)[めおとざくら]
夫婦桜(めおとざくら)は北海道松前郡松前町松城の松前公園にある「ソメイヨシノ(染井吉野)」と「ナデン(南殿)」(マツマエハヤサキ)が1本の根から育つ
2007年、松前さくらまつりでこの桜を「夫婦桜」と称して命名式を行い、松前町のさくらの銘木としている。
昭和初期にソメイヨシノの台木にナデンを挿し木したが、台木のソメイヨシノも一緒に育ってしまったため一重のソメイヨシノと八重のナデンが咲く。
開花時期はその年によって違うが、4月29日5月1日に開花し、ゴールデンウィークには見ごろとなる。
夫婦桜の命名を記念して、松前町では毎年「夫婦の手紙」コンクールを実施し、夫から妻へまたは妻から夫への気持ちをつづった手紙を一般募集している。
== 外部リンク ==

*夫婦桜


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「夫婦桜 (松前町)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.